14日 8月 2025
恒例の暑気払いが8月8日、中区馬車道のステーキドーム瀬里奈で行われ会員30人が参加、鉄板焼きの牛肉を堪能しました。当会の顧問を務める元内閣総理大臣・菅義偉事務所の秘書新田章文さんが来賓として招かれあいさつし、当会のますますの発展に期待を示しました。...
02日 8月 2025
第2回神奈川新聞社賞チャリィー健康麻雀大会が9月28日(日)、横浜市藤棚地区センターで行われます。時間は午前11時30分から午後5時まで。 昨年初開催となった同大会。盛況につき今年も開催が決定。1戦1時間制で10分前にコールあり。完全先付け・4半局となっています。対局終了後には表彰式も。当日はお弁当を持参しても大丈夫です。 申込は8月24日から...
14日 6月 2025
「公共施設を使用する健康麻雀会協議会」の会合が6月9日、海老名で開催されました。そこで、各団体を代表してNPO健康麻雀の会が神奈川新聞社賞大会を主催することを確認。大会開催に向け準備を進めていきます。現在、参加団体および協賛団体を募集しています。
07日 6月 2025
6月1日の藤棚祭りで、キッズ麻雀大会が行われました。入賞者は以下の通りです。おめでとうございます! 優 勝:萬代 蒼翔さん 準優勝:中畑 大雅さん 三 位:山田琥太郎さん 四 位:佐々木泰良さん 当会では、毎週日曜日、藤棚地区センターでキッズU-18の対局を2卓、確保してます。是非参加下さい。
24日 5月 2025
恒例の熱海合宿に行ってきました。26人が参加、6卓で麻雀を楽しんだあとは、バイキング料理を堪能、またカラオケなどで心身ともにリフレッシュしました。
30日 4月 2025
NPO健康麻雀の会の第18回「定時総会」が4月27日、横浜市西区の藤棚地区センターで開催されました。127人が参加し、来賓には元内閣総理大臣・菅義偉衆議院議員の秘書、新田章文さんが招かれました。...
25日 3月 2025
小中学生対象の健康麻雀「キッズ麻雀大会 U−15」=画像参照=が6月1日の藤棚地区センター祭りにあわせて、同センターで開催されます。 「判断力と決断力の育成」を掲げ、麻雀を通して思考力アップ。ベテランメンバーが見守る中、真剣勝負を楽しめます。...
25日 3月 2025
3月24日、健康麻雀関連4団体による第4回連絡会議を県内某所で開きました=写真。この会議名を『公共施設を使用する健康麻雀連絡会議』とすることに正式決定。通称『連絡会議』とします。...
09日 3月 2025
第5回横浜市長賞チャリティー団体対抗大会が3月9日、藤棚地区センターで行われました。主催する当会(NPO健康麻雀の会)の会員ををはじめ、県内の健康麻雀団体から約10チーム、64人が参加。真剣勝負の末、「厚木KMS(佐藤二三代表)」が1位に輝きました。次いで「シニア健康麻雀クラブ・座間チームひまわり(矢吹浩代表)」、3位は「NPO健康麻雀の会・ノー天気(是澤祐之代表)」となりました。個人最高得点獲得者は厚木KMSの鳩房枝さんでした。 表彰状にはNPO健康麻雀の会の副島孝枝さんが優勝チーム名を記入するなど、会員同士が協力して大会を運営し無事に終了。同会の笠原一博さんは「来年度(4月以降)も大会を開催していくので、奮ってご参加いただければと思います。麻雀の楽しみを1人でも多くの方と共有できたらうれしい」と話していました。
05日 3月 2025
当会主催の「横浜市長賞大会 団体戦麻雀大会」が8月9日(日)、藤棚地区センターで行われます。 真剣勝負、脳トレにもなる健康麻雀。その魅力を大会を通して少しでも発信できたらと思います! 当会は毎週水曜日と日曜日にどう地区センターで活動していますので、見学等ご興味のある方は当会までお問い合わせください。